2015年2月16日(月)
ふだん、何事もなく暮している時には、私たちは、健康のありがたみを実感することはほとんどありません。病気になって初めて、人は心身が健康であることの素晴らしさ、ありがたさに気づかされます。
不調な状態にある細胞が、元気になる事をイメージしながら「ありがとう」の言葉をかけると、痛みが和らいだり、症状が改善するという話を、バイオレゾナンスの治療家から聞いたことがあります。私たちが発する思いや言葉も、固有の周波数を持つわけですから、自分のからだの細胞に「よく働いてくれてありがとう」と声をかけることで、癒しのエネルギーが循環するということが、実際に起こるのでしょう。
日本語の「ありがとう」の語源は,「有り難し」だということを知りました。
「有ることを欲しても、なかなか困難で実際には少ない。有ってほしいと望んでも、有ることは稀である」という、奇跡に近い状態を表現する言葉として使われていたとか…。稀なことを喜ぶ気持ちが「ありがたい」という感謝の意となり、今日のような使い方の言葉となったのでしょう。
こころから「ありがとう」と感謝の意をあらわすことは、大切なことですね。
感謝の言葉の波動が、体内の自然治癒力を上げてエネルギーを循環させるようですね。
(自分で守る自分のからだ パウル・シュミットのドイツ波動健康法/
ヴィンフリート・ジモン著より)
ふだん、何事もなく暮している時には、私たちは、健康のありがたみを実感することはほとんどありません。病気になって初めて、人は心身が健康であることの素晴らしさ、ありがたさに気づかされます。
不調な状態にある細胞が、元気になる事をイメージしながら「ありがとう」の言葉をかけると、痛みが和らいだり、症状が改善するという話を、バイオレゾナンスの治療家から聞いたことがあります。私たちが発する思いや言葉も、固有の周波数を持つわけですから、自分のからだの細胞に「よく働いてくれてありがとう」と声をかけることで、癒しのエネルギーが循環するということが、実際に起こるのでしょう。
日本語の「ありがとう」の語源は,「有り難し」だということを知りました。
「有ることを欲しても、なかなか困難で実際には少ない。有ってほしいと望んでも、有ることは稀である」という、奇跡に近い状態を表現する言葉として使われていたとか…。稀なことを喜ぶ気持ちが「ありがたい」という感謝の意となり、今日のような使い方の言葉となったのでしょう。
こころから「ありがとう」と感謝の意をあらわすことは、大切なことですね。
感謝の言葉の波動が、体内の自然治癒力を上げてエネルギーを循環させるようですね。
(自分で守る自分のからだ パウル・シュミットのドイツ波動健康法/
ヴィンフリート・ジモン著より)
⇒ ライフマインド (09/07)
⇒ どちら様々 (09/05)
はがき絵
⇒ ライフマインド (08/27)
⇒ koyuki (08/20)
旅のスタート
⇒ ライフマインド (10/25)
⇒ 鳥栖のうどん大好き者 (10/24)